あがり症とたたかう演奏家Ichiyoのブログ

あがり症とうまく付き合えるようになるためにやっているトレーニング方法や学んだ理論などを紹介します。私はあがり症研究の専門家ではありません。

落ち着かない出番直前の戦略・30分前スケジューリング

今日は少し違ったアプローチのあがり症対策をご紹介します。 その名も【30分前スケジューリング】と言います。 出番から逆算して30分前から出番までの行動を決めておき、それに従って行動するというものです。 出番直前って、何をしたら良いかわからないです…

あがり症対策のトレーニング・視覚化(ヴィジュアリゼーション)

前回はあがり症対策へのはじめの一歩として呼吸に関するトレーニングを紹介しました。 今日は瞑想の一環である視覚化のトレーニング(英・Visualization)をご紹介します。 目的に応じて様々なやり方があると思いますが、今回紹介するトレーニングの目的は、呼…

あがり症対策のトレーニング・呼吸の練習をしよう

今回からトレーニングを紹介していきます。 様々なトレーニングがあるなかでまず紹介したいと思ったのが、呼吸のトレーニングです。 呼吸と体調は密接な関係なので、呼吸を練習しただけで本番前の気持ちや身体の状態がだいぶ落ち着くという人もいると思いま…

Fight or Flight・あがり症とアドレナリンの関係

あがり症の症状の中で私が一番恐れているものは… 前回の投稿に書きましたが、血の気がひき、手、腕や足からじわじわと痺れていく感覚に加え、頭も痺れてくる感覚です。 過去に一度気絶して倒れた事があるのですが(これはあがり症や本番のときではないです)…

トラウマ体験談とあがり症の症状

今日は自分のあがり症について書いてみようと思います。 私があがり症を初めて経験したのは、10年ほど前になります。歌い始めた自分の声は、短くない待ち時間と緊張から少し痰が絡んでいました。そのことに驚いてしまい、始めの数小節を歌っている間、腕か…

はじめに・ちょっと自己紹介

こんにちは。ブログへのご訪問ありがとうございます。Ichiyoと申します。 私は声楽家であり、現在スイスの大学院で声楽教育(Master Musikpädagogik Gesang)を専攻している学生です。聴きなれない専攻かと思いますが、声楽の先生になるために教授法を習ったり…